

♡遅れているのは日本人女性だけ♡
本日の記事はこれ。 デリケートゾーンのお手入れについてです。 最近薬局レディーファーマシーに外国人女性の患者様がいらっしゃいました。 「日本に一ヶ月ほど出張に来ているのですが、デリケートゾーンのソープっておいてますか?持ってくるの忘れて買いたいのですがどこの薬局に行っても見つけられなくて。。」 そうおっしゃられたので、ラクタシードを見せると、 そうこれこれ!と喜んで買って帰られました。 日本人女性はまだデリケートゾーンのお手入れが浸透しておらず、ボディーソープで洗っている人が多いと話すと口に手を押さえてすごく驚いておられました>_< 膣内環境について 膣内のpHは弱酸性に保たれています。 弱酸性に保たれていることで膣内は防御作用があり、雑菌の繁殖から膣内を守っています。 そこへ洗浄効果の強いアルカリ性のボディー用ソープを使用してしまうと膣内pHがアルカリに傾いてしまい、防御作用が失われてしまうことで雑菌が繁殖し、においやかゆみが発生しやすくなります。 また、においが気になりゴシゴシと洗ってしまうのは言語道断! デリケートゾーンの皮膚はまぶたより薄