

♡「飲む」日焼け対策♡
これからの時期、特に紫外線量が増えてきます。日焼け止め対策はもちろんのこと、内側からもシミ対策してますか?? 本日はシミ対策について書きたいと思います! 医療用医薬品は広告制限があるため、写真や薬剤名は載せておりません 。 ①ビタミンC ビタミンCは肌の色素沈着を改善する効果やコラーゲンの生成を促進しぷるぷるのお肌へと導く効果、免疫力を高める効果があります。 紫外線を浴びすぎてしまった場合もメラニン生成抑制してくれるのでシミ予防になりますね。 免疫力も上がり、風邪もかかりにくくなります。 ②L-システイン Lシステインは過剰なメラニンの発生を抑制し、過剰にできてしまったメラニンを無色化、さらに肌の代謝を正常化して、角質に沈着したメラニンの排出もサポートしてくれます。また、L-システインもコラーゲンの生成を促進させ肌のハリを維持する作用や、角質を柔らかくする働きもあるためニキビができにくくなるなど、肌トラブルを改善してくれます。 飲む日焼け対策の基本ペアです♡ 始めるなら早いに越したことはないです!継続は力なり。頑張って続けて美肌を手にいれましょう


♡かかとのケアについて♡
本日紹介したいのは、かかとつるつる軟膏です! 医療用医薬品には広告制限があるため、写真や商品名は載せておりません。 夏になって、サンダルを履く機会が増えたと思います。 私もペデキュアを楽しんでいますので、電車でもよくフットネイルをされている方のデザインを見たりしますが、すごく素敵なネイルをされているのにかかとがガサガサな方をお見かけします(T ^ T) うちの薬局にかかとつるつる軟膏あるのにーー!! っていつも思います。 ガサガサかかとを柔らかくなめらかにしてくれる成分はビタミンAです。 このビタミンAは表皮の新陳代謝を高め、ケラチン形成を抑制してくれます。 ケラチンというのは、細胞骨格を形成するタンパク質のことで、皮膚の強度を保つために役立っていますが、何らかの原因でケラチンが過剰になってしまうと皮膚が硬くなりすぎてしまい、ガサガサかかとになってしまうのです!! かかとやひじ、ひざなど硬くなってしまった皮膚に是非お試しください♪ 薬局レディーファーマシーでは女性の悩みに寄り添い、美容と健康をサポートする薬局です。小さなお悩みもご相談くださいね。


♡日本人向け葉酸サプリメント♡
本日入荷しました!!! 葉酸配合サプリメント、エレビットです!1箱1ヶ月分4300円 プレナタルサプリメントとして日本人女性のために開発されました!
妊娠計画時や妊娠中に必要となる12種類のビタミンと6種類のミネラルを配合し、1984年にスイスで発売されて以来、ついに日本人女性向けに配合を少し変えて発売されました。
妊娠前、妊娠中の女性は通常よりビタミンやミネラルの必要量が増加します。母子ともに健康な出産を迎えるために是非ともオススメしたい商品です。 ☆葉酸を妊娠前から摂取することの意味☆ 近年増加傾向にある二分脊椎など、脳や脊髄の先天異常の発症リスクを低減させるためです。
お母さんが妊娠に気づいたときにはすでに赤ちゃんの脳や脊椎、脊髄は形成されつつあります。
葉酸が充分にないと形成異常となり赤ちゃんの発育に影響があると言われています。
食事の中で補えきれないビタミンや微量元素は日本人向けに発売されたこのサプリメントで補充しましょう!! ⭐️ 薬局レディーファーマシー公式LINE です⭐️ お得な情報発信していきますので是非「


♡EPAの威力♡
今日は、EPAについて書きたいと思います。 私も最近始めました。美容と健康オタクの私にピッタリですw 医療用医薬品には広告制限があるため、写真や薬品名は載せておりません。 EPAとは、 エイコサペンタエン酸といい、青魚に多く含まれる多価不飽和脂肪酸の一種、オメガ3脂肪酸であり人間の体内では作ることのできない栄養素ですが、必須脂肪酸の一つなので食べ物から摂取する必要があります。 祖母が子供の頃、肝油をのまされていたと言っていましたが、これのことだったんですね! このEPAという成分は血液をサラサラにし、またトリグリセリドやコレステロールの吸収を抑えたりすることで高脂血症を改善させ、脳梗塞や心筋梗塞を予防してくれます。 それだけじゃない! 血流改善によりくすみも改善したり、お肌に栄養分が行き渡りやすくなるためコラーゲンを作る線維芽細胞にも栄養が充分に届き、ふっくらと健康なお肌維持が期待できます。また細胞同士の結びつきも整え、キメの整ったお肌も作られます。 他にも抗炎症、抗アレルギー作用、リラックス効果もあり、疲れやストレスなどによるニキビや肌荒れにも


♡夏のおりもの対策について♡
今日は夏にかけて特に気になる、おりもののニオイ対策について書きたいと思います。 インクリア 生理用のタンポンの様な形で、 中に膣洗浄ジェルが入っている様です 先のキャップを折って、タンポンの要領で膣に挿入し、ピストンを押し、ジェルを注入して洗浄する仕組みです。 私もまだ使ったことはないですが、洗浄ジェルが注入したあと流れ出てくる様に思いますので、下着が汚れるのが気になる場合はおりものシートなどを使用した方が良さそうですね(o^^o) 成分は、膣の自浄作用を弱めない様に乳酸入りのジェルになってる様です。私も試してみたいと思います! タンポンを使用された事のない方や、膣挿入に抵抗のある方にはこちら トイレdeデリシャワー スプレータイプで、トイレで噴霧するタイプです。 適量噴射し洗浄した後、トイレットペーパーやティッシュで拭き取ります。 無着色、無香料、ノンアルコール。 外出先や、旅行、プールのあとなどスッキリしたい時にお手軽で良いですね♡ 薬局レディーファーマシーではどちらも取り扱っております(o^^o) スタッフは女性のみですので、お気軽に相談に


♡コエンザイムQ10で元気に美しく♡
本日は皆さんも耳にしたことがあると思います、コエンザイムQ10について書きたいと思います。 医療用医薬品は広告制限があるため、写真や薬剤名は載せておりません 。 コエンザイムQ10はもともと体内にある成分であり、摂取した際にすぐに無理なく体内で利用され、生体のエネルギー源産生を増やしてくれるので体が疲れにくく、効率的に元気になれるお薬です。慢性的に疲れが取れない、疲労回復に時間がかかるようになったと感じられる方にオススメです。 また、強い抗酸化作用があり、細胞を傷つける活性酸素の除去をしてくれるため肌の細胞が傷つきシワとなるのを防いでくれます。 また、抗酸化作用のあるビタミンEもコエンザイムQ10が不足しているとその効果を発揮できません。 コエンザイムQ10は20歳前後をピークに減少していくので、サプリメントとして摂取して健康で美しく、元気に生活できたらいいですよね♡ 薬局レディーファーマシーではお薬の相談だけでなく、生活スタイルから日常の悩みまで含めて相談して頂ける薬局です。 疲れがなかなか取れないなど、漢方薬のご提案も可能ですのでお気軽に相談


♡プラセンタについて♡
私が飲んでいるのはこれ クラシエさんから出ている、医療機関専売品のプラセンタドリンクです! ボンプラセンタといいます これを飲み始めてから、肌にハリが戻ったように思います。私は毎日寝る前に飲んでるのですが、だんだん目覚めも良くなり次の日まで疲れが残っていた体がこれを飲みはじめてからすっきり起きられるようになった気がします!! 世間には色々な種類のプラセンタ製品があり、選ぶのが難しいと思います。プラセンタは生き物の胎盤なので安全な品質が保証されているものを選んでください。 私が選んだこの製品は国産のブタ由来プラセンタエキス純末のみ使用! 衛生面に配慮された農場で管理され、獣医師の健康証明が発行されたブタの胎盤のみ使用されています。安心ですね(o^^o) プラスチック製のボトルに10ml入っており持ち運びも便利です♫ なんとなく肌の調子が悪い方、寝ても疲れが取れない方など、是非お試しください♡ プラセンタ製品は他にも色々な剤形があります(o^^o)女性薬剤師が選んだ安心、安全なプラセンタ製品のみ取り扱っております。是非ご相談にいらしてくださいね♡


♡LADY PHARMACYについて♡
薬局レディーファーマシーについて 公式ホームページです ↓ ladypharmacy.wix.com 大阪本町にある調剤薬局です。御堂筋線本町駅①番③番出口より徒歩2分です♪ 薬局レディーファーマシーは「女性薬剤師による女性のための薬局」をコンセプトに開局致しました。 今までの調剤薬局とは違い、選んで来ていただける薬局を目指しております。 女性特有の悩みはやっぱり女性のほうが話しやすいですよね(>_<) カウンセリングルームも完備しております 私自身もクリニックを選ぶ際は女性の先生がおられるクリニックを選ぶように、調剤薬局も患者様が選んでいく時代ですし、そうあってほしいと思います。 女性の方に安心してお薬の相談をしてもらえる薬局、それがレディーファーマシーです。 お近くでしたら、お薬の相談以外でも日常のお悩みなど相談しにいらしてくださいね♡